2017年08月07日
二人の夏(音楽PV)
お久しぶりです。ユリです。
スイカが美味しい季節になりましたね。
『二人の夏』(作:mieさん)のPV中の絵を描かせていただいたので日記でご紹介です。
どこか涼しげで素敵な夏の曲です。
PVに出てくる子達をお絵かき。
この前、スイカを買って食べたら甘くて美味しかったです。
やっぱり夏はスイカ。
そういえばスイカの皮で作った浅漬けは栄養豊富だとか聞いたことがあるような。
存在は知ってるものの、食べたことがないです。
いつも普通に捨てちゃうけど、次は試してみようかな?
今回は動画の紹介がメインなので
近況とかはまた今度かいたりかかなかったりするかもです。
posted by 蒼辺ユリ at 19:35| ゲーム以外の創作
2015年10月07日
色塗りぬり
紫灰の日時計の絵です。
線画は原作者のStudio F#の二月ほづみさんに用意していただいて、私は色を塗りました。
自分の線じゃないからこそ、色塗りに対していろんな発見があって楽しかったです。
本家の塗りの雰囲気に似せようと頑張っていたつもりが、最終的に完成した絵をみると
普段の癖は消せなかったようで精進が必要だとおもいました。
原作の下巻の表紙が荘厳な空気感あって好きです。
この小説の関連元のゲームであるシュガードロップ・ブレイクアウトをプレイしたときは、心の内が読めない人だなぁと思ってた
ベネディクトとエリン先生がひたすら不憫だった。
発表順はゲーム→小説ですが、個人的には小説→ゲームがおすすめです。
posted by 蒼辺ユリ at 18:45| ゲーム以外の創作
2015年09月19日
リンドウの花
こないだ近所のお花屋さんで買ってきた
お花のつぼみが早く開かないかわくわくしてます。

前は花を買って飾ることなんてしてなかったんですが、
月に一度の結婚記念日には一輪だけお花を買って飾るようにしてます。
今月の花をリンドウにしたのは旬なのもあるんですが、
こないだ絵に描いたのもあって選んでみたり。その絵はコレです。
最終的に薄くしましたが、調整前はこんなんでした。
↓クリックすると少し大きくなるよ(上がクリスマスローズで、下がリンドウ)
花の絵としてはこの調整前の方が好きなんですが、
あくまで人物の添え物として描いた花だったので
全体の色合いとか雰囲気を考えて淡く目立たない感じにしました。
とはいえやっぱりこっちの方が気に入ってるので
こうやって日記に上げることによって供養できたような気がします。
お花のつぼみが早く開かないかわくわくしてます。
前は花を買って飾ることなんてしてなかったんですが、
月に一度の結婚記念日には一輪だけお花を買って飾るようにしてます。
今月の花をリンドウにしたのは旬なのもあるんですが、
こないだ絵に描いたのもあって選んでみたり。その絵はコレです。
最終的に薄くしましたが、調整前はこんなんでした。
↓クリックすると少し大きくなるよ(上がクリスマスローズで、下がリンドウ)
花の絵としてはこの調整前の方が好きなんですが、
あくまで人物の添え物として描いた花だったので
全体の色合いとか雰囲気を考えて淡く目立たない感じにしました。
とはいえやっぱりこっちの方が気に入ってるので
こうやって日記に上げることによって供養できたような気がします。
posted by 蒼辺ユリ at 06:38| ゲーム以外の創作
2015年06月09日
宝石のおひめさま
お久しぶりですユリです。生きてます
近況としては新しいリハビリ治療を始めたんですが
合ってないのか、単純に良くなる前段階なのか(薬は苦い的な)
体調と体の痺れ具合が酷くなってぐったりしてました。
前回の日記が春爛漫な時期だったのに対して
夏まで秒読み段階な梅雨になりましたね。
梅雨に入る前までに冬布団や毛布類を全部圧縮するつもりだったのに
のんびり圧縮してたら間に合いませんでした。早く梅雨あけないかなー
お絵描きの方は、落書きとかちっちゃいやつじゃないきちんとした絵を
描くのが久し振りすぎて「絵ってどうやって描くんだっけ?」と悩みながら
カタツムリ速度で少しずつ描いています。線画は終わりました
もしかするとカタツムリの方が早いかもしれません
モチーフは本来の看板娘だった子で、
何年か前に描いた絵を意識して描きなおす気持ちで描いています。
線画が一番苦手で時間がかかってしまう工程なので
後の色塗りはサラサラっと出来たらいいな
posted by 蒼辺ユリ at 06:54| ゲーム以外の創作
2014年12月04日
ゲームのアイコン風のもの
ゲームのアイコン風ですが、ツイッターのアイコン用に描いたものです
あえて同じ絵柄で統一しています。夢は全キャラ制覇

気分次第なのもありますが、こういう顔アップの絵は
構図に悩まずにすむのでサラっと描ける(※当社比)
本アカウントの方を不二家さん→軽日先生に
別のアカウントの方を道後さんにしています。
道後さんって誰?って人はこの記事を参照してね
道後さんは成果高校に存在するというだけで別にゲームには出て来ません。
とりあえず森長さん達より1学年年上とか家がお金持ちだとか
そんなぼんやりした設定が頭の中でふわふわ。
そんでもっていまさらですが最近、ツイッターで別のアカウントを作りました
それについては追記のほうで。
続きを読む
あえて同じ絵柄で統一しています。夢は全キャラ制覇



気分次第なのもありますが、こういう顔アップの絵は
構図に悩まずにすむのでサラっと描ける(※当社比)
本アカウントの方を不二家さん→軽日先生に
別のアカウントの方を道後さんにしています。
道後さんって誰?って人はこの記事を参照してね
道後さんは成果高校に存在するというだけで別にゲームには出て来ません。
とりあえず森長さん達より1学年年上とか家がお金持ちだとか
そんなぼんやりした設定が頭の中でふわふわ。
そんでもっていまさらですが最近、ツイッターで別のアカウントを作りました
それについては追記のほうで。
続きを読む
posted by 蒼辺ユリ at 01:23| ゲーム以外の創作
