あんな風にがっつり感想を書くのって、もしかしたら初めてだったのかもしれない。
本当なら、未プレイの方へ向けてオススメですよ〜って、
布教に貢献できるような書き方が出来たら
良かったのですが、思いのたけを綴りたかったのでしょうがないですね。
また気が向いたら何かのゲームの感想書きたいです。
------------------------------------------------------------------------------
■近況のようなもの
最近あまりにも引きこもりが過ぎるので、なんとか外出する習慣を作るべく
月1ぐらいの頻度で一人で何処か気になる場所に行く練習を始めました。
健康に暮らしている方からすると、そんな練習いるか?
って思われるかもしれないのですが……、
そういうのが必要なぐらい、だいぶ前から外出困難です。
通院とか、人と会う約束があるときは普通に出れるんですけどね。謎です。
こういうこと言うと、今現在の環境に問題があるのかと思われそうですが、
私の場合は、どちらかというと過去に問題があるというか、
そのことが後になって急に傷口が開いた感じ……なんだと思います。
人に話すとほぼ確実に相手の気分を害してしまうので、詳しくは話しません。
昔はよく考えもせず、ぺらぺら喋ってしまってた私が悪いのですが……。
今はちゃんとカウンセリングにも通っているので、そういう話をするのは
カウンセラー相手だけにしとこうかなと思います。

話を急に戻して、この間はバラ園に行ってきました。
すでにほとんどのバラが刈り取られていた後で、全然咲いてなかったです。
むしろ咲いてるバラを探す方が困難でした。
そんな状況下でもローズソフトなるものはきちんと売られていたので、
咲いてないバラを眺めながら食べました。
近くにある美術館にも行きたかったのですが、なんと、当日は休館日でした。
いやぁ、初回からなんと間の悪い……。でも、逆に私っぽくて面白かったです。
その代わり、昔から気になってた歴史的建造物な図書館には行けたので満足です。
関西に移り住んで来てかれこれ8か9年? ぐらい経ってるのですが、
全然土地勘がないので、これを機に少しずつ行動範囲を広げれたらなと思います。
目標はなんだろう、関西の美術館とか博物館を全部コンプリートとか出来たらいいなぁ。
いや、ムリだろうな。
一体どんだけあるんだ?